楕円型ラケット

ダンロップ エアロジェル 4D エリート
柔らかいラケットに非常に向くパターン

初稿 120117



2) 上昇張り (アラウンドザワールドしてクロスを下から上に張る) (推薦)




これはアラウンドザワールドを使ってクロスを下から上に向かって張り上げるパターンです。楕円が普通であるテニスラケットで、これまたメジャーなゴーセン張りと同じ張り方向なので、ダンロップを入手してすぐに使い始めました。

この上昇パターンの打感がよい理由は、おそらくアラウンドザワールドがたった一周ながら、後述するボックスとして機能しているからだと思います。パターンも単純で目飛ばしなどの失敗が少ないので、友人から楕円を頼まれるとほとんどこれで張っています。友人の評価は「ショップに頼んだ打感と大差があり非常によい」と好評です。

欠点は張り上げ直後にラケットやストリングに若干ストレスが残ることです。張るときにフレームが変形が少しあるのでしょう。ただ一週間程度放置するとストレスが抜けて自然に飛びがよくなります。なので大きな問題ではありません。

T2000風ボックスA (参考パターン)


目次を表示する

かないまるに戻る