普通の一本張りの張り方
その10

メイン最終のクランプ位置

初稿 120626
更新 121124


メインの最後です。ここではクランプの位置がとても重要です。フレームの近くに止めすぎると、このあとのクロスに移行できないからです。



これはショートサイド。メイン最終が通ったホールを「0」として、クランプは「4」より遠く、ほぼ「5」の付近に止めます。



ロングサイドも同じで、メインの最終ホールを「0」として、「5」付近にクランプします。

随分開けるように見えますが、これはクロスを開始するために必要な余裕です。「5」より距離を大きくとるぶんには安全です。「4」に近すぎるとクロスが窮屈です。


クロスへの移行

目次を表示する

かないまるに戻る